背景ライン

過去実績 - 未分類

e-ICA第3回理事会

category:未分類

2015年3月2日 e-ICA(えひめICTチャレンジド事業組合)第3回 理事会

  1. 今井コーディネーター
    長崎国体のヒアリング報告、先進地見学。
    共同受注センター設立と対応、各種支援や労働施策の利用。
    カタログ販売が有用、印刷ICTの受注が少なかった。
    会場設営などの役務が多い。
    全国障害者スポーツ大会の受注が多い。
  2. エイカ販促チラシの作成
    9日までに入稿、16日印刷済み、20日までに発送
  3. 2月26日 愛媛県社会就労センター協議会 技術力向上研修会の報告
  4. 就労継続支援A型事業所全国協議会(全Aネット)設立総会の報告

次回定例会は、販促チラシのアンケート反響後 決算処理が終わり次第、理事会の開催を予定しています。

愛媛県社会就労センター協議会 技術力向上研修会

category:未分類

2015年2月26日 愛媛県社会就労センター協議会 技術力向上研修会

セルプ製品の売り上げアップを図ることを目的とし、品質の向上と販売の拡大につながるポイントや課題を学ぶための研修会。セルプセンターへの加入を促すために開催している。今回の開催場所は、愛媛県総合社会福祉会館。

  1. 愛媛県障害福祉課から
    25年度の工賃実績、県別実績、愛媛県の障害者優先調達推進法に基づく調達方
    針。27年度障害者授産製品消費喚起事業、障害者就労施設の授産品やサービスに
    ポイントを発行し商品券と交換できるシステムの説明。
  2. ビジネスコンサルタント東矢さん
    講演「SELP製品拡販の知恵」
    授産品を販売拡大するために ~攻め口、認知度UP、品質の差別化、経営の原点について~
  3. あいクリーン本田さん
  4. 事業所の販促について
  5. セルプ協の活動説明

共同受注窓口の打合会

category:未分類

2015年2月18日 共同受注窓口の打合会

県庁にて、県下の宇和島・新居浜地域の共同受注窓口責任者と私ども印刷パソコンのエイ
カ在宅グループ、大洲新居浜地域と私どものコーディネーターの3名で開かれました。

  1. 愛媛県の共同受注窓口ホームページの進行具合
  2. 新しく窓口への参加を推進
    各事業所のIT化の具合を知る為、メールでのアンケートを行う。
  3. 地域振興券のようなシステムを使い、障がい者就労施設の製品やサービスの拡販を図る。合わせて地域の小売りを盛んにする施策
    大がかりな販売策になる予定。来年度予算。

e-ICA定例会

category:未分類

2015年2月2日 e-ICA定例会

愛媛県身体障害者福祉センター2F研修室にて開催されました。
今井コーディネータより新しく作成したチラシについて説明と、フェローさんより試作品の提示がありました。
今週中に完成させ、700件程度のところに送付し反応を見たいとのことでした。
未完成部分や内容・写真について担当事業所はデータを準備ください。

愛媛県共同受注窓口会議

category:未分類

2015年1月28日 愛媛県共同受注窓口会議

場所 愛媛県身体障害者福祉センター2F 大会議室
日時 1月28日(水)13:30~16:00
出席者 KOHOLA
ユイマール
ぽっぽ苑
ぶうしすてむ
フェローシステム
今井コーディネーター
兼久コーディネーター
議題 事業のコンセプトについて
ホームページ案
エイカブランドの確立
ロゴマークの確定
総合窓口について
販売戦略
検討結果 ブランド名をカタカナ表記に決定「エイカ」
ロゴマークの決定
ホームページ(作成中)に掲載する事業所情報の依頼
(2月中に県より各施設へ依頼)
総合窓口について
以下3案からの選択になると予想されるが、
地域の共同受注窓口全員の意見集約が必要である。

  1. 印刷・ITエイカに統合
  2. システムの再構築
  3. 課題を残したまま当面の間現状維持