背景ライン

過去実績

えひめICTチャレンジド事業組合の過去実績一覧です。

新居浜地域「こんなん出来ますよ!説明会」

category:

2014年11月11日 新居浜地域「こんなん出来ますよ!説明会」

今回の事業は、新居浜・西条共同受注窓口事務局のわかば第2作業所今川さんの呼びかけにより、地域内事業所9件と私ども「エイカ」の合計10件が出展しました。
20数名の新居浜市職員さんと他自治体の方の出席がありました。

優先調達法や現在の発注状況などの説明があり、共同受注の必要性などを新居浜市福祉課の横山さん、日本セルプセンターの森田さんからお話がありました。
その後、各事業所の説明があり、展示物の所にてそれぞれの事業所が持ち寄った資料の説明をしました。

近いうちに、西条での説明会が予定されています。

多くの人の目に触れるようにすることにより、より深い理解を得ることになると思っています。明日は、西予市に於いて大洲・八幡浜地域の展示説明会です。


e-ICA定例会

category:

2014年11月10日 e-ICA(えひめICTチャレンジド事業組合)定例会

以下の検討と連絡を行いました。

  1. 愛媛県共同受注窓口支援事業、エイカのコンサルタント今井さんの紹介と今回の事業について
  2. 今井さん、事業計画やこれから進める方向等の説明
  3. 新しく参加する、フォーチューンさんの自己紹介
    これにより参加団体は14件となりました。
  4. 現在の受注状況など
    民間からの受注が多くなり、参加団体の皆様のご協力が必要。
  5. ナイスハートフェアについて
    ナイスハートフェアの目的は、発注者側の行政機関と受注側施設とのマッチング
    10/4に中予圏域とエイカの開催があり、展示と説明会を行いました。
  6. 名古屋で開催のアビリンピックのワークフェアにエイカの参加展示
  7. 松山市主催の人権フェアにエイカの参加展示
  8. 研修について
    利用者の技術力アップのための研修と営業の研修を計画

今回は主に、コーディネーターの今井さん計画作成した事業の紹介と今後の事業展開について話し合いが行われました。次回の定例会では、エイカ参加事業所の事業状況等のヒアリングを行い、今後の方針を作りたいとのことです。

ナイスハートフェアinえひめ/中予

category:

2014年11月4日 「ナイスハートフェアinえひめ」開催

セルプセンターさん主催の「ナイスハートフェアinえひめ」 シリーズ初の開催となりました。

本シリーズは、行政関係者に地域の共同受注窓口で何が出来るかの展示をして、発注者側とのマッチングを進めることを目的とします。
今回、周知広報に十分な期間がとれず、参加して頂いた自治体や国体担当者・独法の方々が少なく残念でした。

配付資料には、25年度の都道府県と市町村の障がい者就労施設への調達実績が有りました。
横並びの大好きな四国4県ですが、徳島と高知県の実績は香川・愛媛のなんと4~9倍もありました。
人口や障がい者数は香川・愛媛の方が多いと思われますが.....

課題として意見が出たのは、共同受注窓口の運営費の調達です。
そろそろ、共同受注窓口の事業が終了します。
はたして、現在各県や各地にある共同受注窓口は継続できるのでしょうか?
継続できる可能性のある事業体はどの様にしているのか知りたいものです。

次回は11日、東予の新居浜・西条圏域です。



共同受注窓口打合会

category:

2014年9月18日 県庁にて共同受注窓口打合会

【 出席者 】

徳島障害者授産支援協議会 梶原さん
日本セルプセンター 森田さん
圏域の窓口(宇和島圏域不参加)4ヵ所
ポッポ苑
KOHOLA
わかば第2作業所
すくらむハート
ぶうしすてむ

【 議題 】

  1. 10月2日姫銀ホールで開催のセルプフォーラム2014について
    共同受注窓口の周知のためのコーナーを設置する。
    東予・中予・南予と私どもエイカの在宅就労の4ブースを設ける。
  2. 優先調達法に向けた情報発信の場作り(ナイスハート・フェア)
    圏域ごとに説明会と展示の場を設けて行政関係者とのマッチングの場とする。
    各圏域ごとに日取りと場所の設定をし開催する。
  3. 国体に向けての準備について
  4. 今年度の先進地研修について

以上の事が検討されました。

徳島の梶原さんからは

  • クレーム処理に関する準備(フローチャートなど)
  • 得意先に示す情報シート(自分たちに何ができるか・その信頼性の証明など)

これらの必要性について説明がありました。